2019年 09月 25日
皆々様、ご無沙汰しちゃって本当にゴメンなさい。久々すぎて、店主ブログアップのやり方忘れていました。 溜まりに溜まったBum達の血と汗の結晶、怒涛のReportアップさせて頂きます。行くぜー。 トップバッターは千葉の井部健志大兄からのリポート。「東北遠征で川を歩き倒した3日間最終日のタイムアップ寸前にキャッチしたサクラマスです。数々のアメマスやサクラマスをキャッチしてきたparagon553、2尺に迫る魚のパワーをいなしながら余裕のあるやり取りで安心してキャッチできました。」 553で?文句なくカッコイイです。Bum Reporterパッチ進呈致します。 ![]() お次は、北海道の佐々木史朗大兄からのリポート。ノーコメントで画像だけドカドカと送られて来ます。北の大地には、こんな猛者がいるのかと圧倒される内容。 漢くさい画像群の中にちょっとシャレオツなショットが1枚だけありました。本日はこちらをご紹介。Heritage 882 & Hucho perryi。 なぜにモノクロ?なんか、いきなり作品?って感じするね。こういう感じもありなのかしら。ちょっと新鮮。パッチ進呈致します。 おなじみ、鳥取のさこ田晃幸大兄からのリポート。「そう言えば釣れてました。引き続き精進します。」と手短にスマートにリポート。 長年ベイトタックルのトラウトフィッシングを模索してきた大兄だけに、Reportには清々しい潔さを覚えます。「何も足さない何も引かない。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 宮崎の松本宏人大兄からのリポート。『週間「宮崎 松本」です』と毎週毎週画像が届きました。 「赤金HOBOで赤いイケメンを釣りました。放流がない山奥の1匹、PR493最高です。」有難うございます。 HOBO X Paragon、正直に言いますと店主はこういうのが一番嬉しいんです。皆様も松本大兄を見習うように。 でも、画像は整理してから投稿しましょうね。残念、ノーパッチ。 ここで業務連絡、鱒の森No.53特集「渓流ミノーイング虎の巻」P30/ドリフトに夢中。 HOBO 50Sファンの皆様、必読の内容です。 HOBO 50Sの使い方の全てが凝縮、よくぞここまで使い込んで頂きました。製品企画したはずの店主も「へーっ」と言ってしまう程の深っ掘り。 店主、正座して拝読しました。記事を書いてくれた長谷川 功大兄にGOLDパッチ進呈なり。 久々に湘南の鱒釣り師犬山清史大兄からのリポート。ボリューム満点のヤマメ、東京からそう遠くはない河川でこういうの釣ってくるあたり、この方のセンスの良さを感じます。いつの間にか、新しいポイントを開拓しているのよね。涼しい顔でソツなくサラッとね。Paragon553 x WOOD BAIT Tight Sinker7CDR。 毎週送られてくる平子慎吾大兄からのリポート。今年も圧巻の釣果です。 (件名なし)で、コメントは定型の「いつもお世話になっております。平子と申します」です。 毎回「・・と申します」は、ちょっと水臭いと思います。 でも圧倒的な釣果量ながら画像をしっかり吟味してから送ってくれる平子大兄はとてもえらいです。 無節操、大量送り付けのBumの皆様平子大兄を見習いましょう。GOLDパッチ進呈。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆々様からの熱きBum Report如何だったでしょうか。他にもたくさんのリポートが届いております。誠に有難うございます。全てをご紹介出来ない事お詫び致します。 それでは、最終ラストスパートでの熱いリポート、まだまだお待ちしております。怒涛のBum Report特集その2を待たれよ! 店主からのお願いです。 Bum Reportは基本的にリリースを前提でご投稿頂いております。水際で魚たちがエラ呼吸できる状態での撮影を何卒お願い致します。
by angloco
| 2019-09-25 22:58
| NEWS
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||