2021年 03月 05日
『祝2021解禁!』と言いつつも世の中は引き続き微妙な状況にございます。 特に首都圏1都3県は緊急事態宣言発令中という事で何とももどかしいところではあります。が、私らトラウトバムにとっては待ちに待った解禁、これは正月みたいなもんでございます。 楽しめる状況下にある方は有難く楽しませて頂きましょう。もちろん感染拡大に気を付けつつね。 それじゃぁ、ここいらで溜めに溜め込んだBum Report、景気付けに祝砲一発かましていきましょうかね。 しょっぱなは岐阜の水野宏昭大兄、『昨シーズンは渓流ではテンカラをメインで釣行していました。綺麗なアマゴを延べ竿で釣るのはダイレクトな感じで楽しいです。』 テンカラを始められた頃は、現場で分からない事があると翌日質問の電話が何度もかかって来たものですが、最近はとんと電話無いですね・・、遂に極めましたね。おめでとうございます。 Bum Reporterパッチ進呈します。 こちらもテンカラ、岐阜のOMAさんこと井上美香パイセン、『OMAオリジナル四天王毛鉤のハードシェル聖☆アント、割ビシアント、ぷりプリンスニンフ、正露丸玉ニンフで釣りまくり』との事。 店主には意味がサッパリわかりませんが、良いんです。テンカラは自由なのです。そう、十人十色、TEN COLORなのです。Bum Reporterパッチ進呈。 ![]() OMAさんのご主人井上孝一大兄からのリポート。 『2020年、今年はOMAさんと「サクラマス釣るでえ〜雪の降る日もキープキャスト〜オ」と気合いを入れ、5月いっぱいは、九頭竜通いを肝に命ずるが、あまりの遡上の少なさ&コロナの影響で県外を跨ぐ移動を自粛、、により5回ほど釣行するも撃沈してあっさりと終了。。。OMAさん曰く、「それでも釣る人は釣るからね」と。2021に期待?!!! 4月からは近所の長良川のサツキマス狙い。水が出た平日の仕事帰りに通い込むスタイル。夕闇迫る中、不安と期待を抱えつつの30分勝負が仕事後の楽しみ。 通うこと8回目、日没寸前、トロ瀬でガツンとバイト。継続は力なり。 お気に入りのパラゴン743とカーディナル44で釣れて嬉しかったっす。』 んー、画像・・、夕方で光量足りなかったのね・・。でも、めげずによく頑張りましたGOOD JOB!Bum Reporterパッチ進呈。 ![]() お次は東京の甲斐克典大兄からのリポート。昨夏、北海道遠征でのゴン太、美ボディのワイルドレインボー、フルグラスのPG4113が、さぞかしひん曲がったことでしょう。良くぞキャッチして頂きました。 GOOD JOB!Bum Reporterパッチ進呈。 ![]() ![]() 山形の瀬尾幸太郎大兄からのリポート。 『連日の投稿申し訳ありません。ずっと目標にしていた源流域の尺山女魚でパラゴンを曲げる事が出来ました。狭い渓でも扱いやすいレングス、不意の大物にも負けないバットパワー、パラゴンベイト493本当に大好きなロッドです。有難うございます。』 良いんです、連日の投稿は全く問題ございません。むしろ有り難いです。 そして別の日、全く同じ内容のメールが数分置きに3発着信。現場から震える手で送信頂いたのでしょうか? 『お世話になっております。興奮冷めやらぬうちにレポートさせて頂きます。ただいま枝沢で自己記録更新の56cm岩魚と出逢いがありました。パラゴン493最高です!』 GOOD JOB!GOLDパッチ進呈します。 北海道の小松洋介大兄からのリポート。 『昨年、自分の名前を入れたロッドPGB5003を作っていただきました。 友人に十勝の渓流を案内するための下見で入った際に50センチのレインボーをキャッチすることが出来ました。 この川は60年前林業で栄えた地域で私の祖先が入植した地です。 UDグラス特有のの魚がかかった時、ファイト中も魚に合わせてロッドが追従する感覚。 安心してやりとりできました。 渓流ではこのロッド以外考えられません。素晴らしいロッドをありがとうございました。』 素敵なリポートを有難うございます。今シーズンもよろしく可愛がってやってくださいませ。Bum Reporterパッチ進呈。 岩手の中田将聖大兄からのリポート。 『いつもより1匹1匹楽しく釣れました。そして、何より感度がよくバラしも少なく最高の相棒になりました。グラスロッド最高に楽しいです。 岩魚のダッシュにしっかり追従してくれて助けられました♪』 有難うございます。今シーズンもPG4113をよろしくお願い致します。Bum Reporterパッチ進呈。 ![]() 北海道の山梨 充彦大兄からのリポート。 『釣果報告、画像を送らせていただきました。』HR762 と淡白なコメントとは裏腹にゴン太ボディの画像がドカドカ添付されてきました。どれもGOLDパッチを進呈したくなるような魚体群です。 でも「あっさりとスナップ写真程度に軽くシャッター押しときました」感が濃厚。僭越ながらお写真をもう一踏ん張りお願いしたいところです。 んー、とりあえずはBumReporterパッチ進呈致します。今シーズンもリポートよろしくお願いします。 お手数でございますが、ご住所ご連絡の程よろしくお願い致します。 ![]() 長野の粋人こと杉山正和大兄からのリポート。 杉山大兄からは定期的にイワナの画像が送られてきます。 いつも同じ構図で同寸のイワナ画像が送られてきますので『たまには芸風変えてみたらどう?』と提案したところ 件名『写真は性癖と一緒である』、コメント無しで毎度おなじみのイワナの画像が数枚送られてきました・・・。ノーパッチです。 山形の松木拓也大兄からのリポート。 『去年はコロナ禍で思うように釣りは出来ませんでしたがパラゴンはいい仕事をしてくれました、走られても流心に入られても負けません。 絶妙なバランスでやり取りができ、何より使ってて楽しいです! キャストもピンポイントでバシバシいけます! そんなに大きくはないのですがヒレピンの綺麗なお魚です。』 いつもヒレピン画像をお送り頂き有り難うございます。今シーズンも楽しみましょう。Bum Reporterパッチ進呈。 東京に単身赴任中の小川大輔大兄からのリポート。 『コロナに振り回されたシーズンでしたが今年も良い釣りが出来ました。 6月にはヨントーで美しい魚を釣る事が出来、鱒の森の表紙にもなりました。 先週末にはimpで遊んで来ましたがいくつかの綺麗な秋ヤマメを釣り、ラスト一投で33.5cmの綺麗な雄ヤマメを釣る事が出来ました。 ジャンプして引きまくる魚にimpが柔軟に対応してくれました。 素晴らしい竿をありがとうございます。感謝です。』 こちらこそ有り難うございます。今シーズンもよろしくお願い致します。GOLDパッチ進呈します。 ![]() ![]() ![]() ![]() お次は東京の瀧川朋彦大兄からのリポート。 『2019年にJMT(ジョンミューアトレイル)で釣りした時の魚です。ゴールデントラウトとブルックです。 ビールはゴールデントラウトっていう地ビールです。』 なんかとっても良い所なのね。こんなご時世に夢のあるリポート有難うございます。GOLDパッチ進呈です。 ![]() そして大トリはこちら、ロドリゲス大兄。 Bum Reportページを小綺麗にまとめたい店主的には、正直、証拠画像的色合いの濃い投稿は避けて通るのですが・・、これは、なんか妙に引っかかるものがありご紹介することに。 コメントは『ロドリゲスより。』のみです。なんの説明もございません。ロドリゲス大兄が誰なのか、いつどこで釣ったのか、全てナゾです。 ピンも構図も甘々(おのれの写真の腕をかえりみずあえて言わせてもらいます)ですが、『やっちまった感』『ヒリヒリするような臨場感』がヤバイです。ピンの甘い動画がおまけで2本添付されてきましたが、ヤバイっす臨場感ハンパ無いっす。 ロドリゲス大兄、果たして日本語が通じるかどうかも分かりませんが、お疲れ様です。Bum Repoterパッチを進呈します。ご住所、お名前をおしらせくださいませ。 他にも沢山の皆さまからご投稿を頂きました。スタッフ一同心より感謝致します。全てここにご紹介できない事をお詫び致します。 2021年も解禁を手放しで喜べない状況ではありますが、楽しめる時は目一杯楽しんで日々を生き抜くための活力に出来たらと思います。 Bumの皆様のご投稿お待ちしております。それでは今年もKEEP ON FISHING!
by angloco
| 2021-03-05 17:22
| NEWS
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 10月 2024年 06月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||