2024年 02月 09日
![]() ![]() 膝パットのズリ落ちを完全に解消した新発想のオリジナルゲーター、発売4年目を迎え完成型と言える2024年モデルは使用素材をさらに高伸縮の上質な国産ネオプレーンに変更する事で飛躍的にフィット感を向上させています。 ゲーター素材としては厚みのある3mmネオプレーンをチューブ構造にする事で縦方向の形状が保たれかつ素材自体の厚みが膝パットの機能を果たします。 膝廻りのストラップ等が不要になり快適なフィッテイングをお約束すると共に足廻りでのライントラブルも解消されます。 製品スペックは下記の通りです。ネオプレーン素材は伸縮性がありますので対応ボディサイズはおおよその目安とお考えください。 ![]()
メールにてお名前、ご住所、お電話番号、ご希望のサイズ、数量をお送りください。こちらからご予約受付メールを返信差し上げます。 (Yahoo!メール、gmail等のフリーメール、携帯メールをお使いの場合、当店からの返信メールが届かない可能性がございます。ご予約頂いた後3日以内に返信メールが届かない場合、お手数でございますがご連絡頂きます様お願い致します。) 製品が入荷次第、ANGLO WEB SHOPご予約お客様用特設サイトでお買い上げ頂く予定です。 ご予約は下のボタンでメールソフトを立ち上げ、フォーマットをコピー&ペーストして必要事項をご記入の上送信お願い致します。 お名前 / ご住所 / 〒 お電話番号 / ご希望サイズ / ご希望数 / #
by angloco
| 2024-02-09 19:09
| ITEMS
2023年 12月 29日
![]() 年内の営業は、本日をもちまして終了させて頂きました。 #
by angloco
| 2023-12-29 19:01
| DIARY
2023年 12月 20日
![]() 店主が編集の宇野氏にPOTENキャップが「どんだけヤバイか」をトクトクと話すものだから根負けして記事にしてくれました。 店主に完全に洗脳された宇野氏からは、POTENキャップのご注文を頂きました。毎度有難うございます。 店頭で常連のお客さま達のPOTENキャップに対する好反応を見ていたのである程度予想はしていたのですが、POTENキャップは予想を遥かに上回り場外ホームラン、2日で私共の在庫は完売致しました。お買い上げ頂き誠に有難うございました。 その後も在庫のお問い合わせを頂いておりますが、ディーラーショップ各店でもお取り扱い頂いております。POTENキャップを何卒よろしくお願い致します。
#
by angloco
| 2023-12-20 13:14
| NEWS
2023年 12月 15日
キャップというアイテムには並々ならぬ物欲を示す店主が「もうこれでキャップをめぐる私の長い旅も終わりだ」と終止符を打った究極のキャップ『POTEN / ポテン』。
1年程前にPOTENキャップと巡り合いすっかり惚れ込みOEMを打診したところ丁寧にお断り頂き・・・。 残念ながらオリジナル化は断念、気に入った物はとことん使い倒す店主はPOTENキャップを毎日愛用。 雨中の釣りでもほとんど型崩れせず、長くかぶるにつれ頭にジャストフィットしてくるPOTEN、それは今までに出会った物達とは全く次元の違う「こいつ一生かぶりたい」と思わせる最高のアイテムなのであった。 どうしても諦めが付かず、直にPOTENの社長宛に「店主は誰にも増してPOTENキャップを愛している自信がある」と長文ラブメールを送り、晴れてオリジナル化に漕ぎ着く事が出来たという顛末。 POTENキャップは日本プロ野球球団、甲子園球児のほとんどのキャップを手掛けている岡山県で100年以上続く超実力派工場に製作を依頼。 この工場でしか成し得ないバイザーに微密に縫製された匠の19本ステッチ、ガッチリと硬く質実剛健。とことん型崩れを防ぎ耐久性を大幅にアップ。何よりも雰囲気が最高。 8枚はぎならではのふっくらとした丸みのあるクラウンが程良いホールド感を生み、ちょいと野暮ったいシルエットがむしろ妙に魅力的。まさにチャーリーブラウンがかぶっているあのカタチ。 額にフィットするスベリの部分は敢えてヌメ革を採用。汗を吸収し愛用するほどに自分の頭のカタチになじんでくる。この感じがたまらない、これこそがこのキャップの真骨頂。 バックストラップにも上質なヌメ革を採用、ワンサイズ、フィットオール。 レザーパッキンを手打ちで挟み込んだアイレット、バイザー付け根の丁寧なパイピング、スベリ裏の丁寧なロック始末などクラシカル且つ一切手抜きの無いその作りはまさに本物の証。 素材はタフな国産高級帆布「富士金梅」綿100%を採用、吸湿性も高くフルシーズン活躍。最初に感じる素材の張り感は使い込めば程良くなじみ、スベリのヌメ革と共に自分のカタチに育てていくのが楽しくなる。 「JAPAN TOKYO 国産品」と記されたPOTENネームタグも雰囲気、そうネーミングの由来はポテンヒットのポテン、この抜け感もたまらない。 メジャーリーグカードを使った紙タグも我々少年(?)の心をくすぐる。 すでに英国を始めとする海外のオタク達がMADE IN JAPANの『POTEN』に目を付け始め生産キャパシティの確保がタイトになりつつある状況下、今こそ店主はTROUT BUMの貴兄に断言する「かぶればわかる、これはまさに本物なり。」ご注文は全国のディーラーショップ、Anglo&company WEB SHOPへどうぞ。 カラー/タン、ネイビー、グレー、チャコール サイズ/ワンサイズ(バックストラップでアジャスト可能) 価格/9,790円(税込) 有難うございました。完売致しました。 #
by angloco
| 2023-12-15 11:38
| RECOMMEND
2023年 12月 15日
お待たせしました、水出準一大兄のGin、年内最終入荷です。毎回少量ずつではありますが「みんなに使ってみてほしい」と本業が忙しい中、継続して納品を続けてくれる大兄の姿勢には頭が下がります。 毎回サイズ、カラー、数量がガチャガチャで正直、WEB SHOPではとても売りづらいのですが・・・。多分、作っているうちに色々とひらめいてしまうのでしょうか。 お使い頂いたユーザー様からの反応も上々です。ぜひ一度お試しくださいませ。お求めはAnglo&conpany WEB SHOPへどうぞ。 有難うございました。完売致しました。 ![]() そしてWOOD BAITでお馴染みのエンドウアートクラフト謹製HOBOシリーズ、今回はMD50、70Sの2モデルが少量ずつですが同時入荷。 MD50はサスペンド気味のスローフローティングがキモ、ゆっくりもがきながら流れをドリフト出来ちゃいます。 70Sはロール&平行姿勢のシミーフォール、とぼけた顔ですがドリフト&トゥイッチで中流域のミノーイーターはイチコロです。 お求めは全国のディーラーショップ、Anglo&company WEB SHOPへどうぞ。 有難うございました。完売致しました。 #
by angloco
| 2023-12-15 11:32
| RECOMMEND
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 10月 2024年 06月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||