Anglo & Company Weblog

angloco.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 01月 05日

入荷情報

入荷情報_d0139909_042497.jpg

ふくしルアーズ菊松入荷。バルサ製 55mm フローティング ¥2,625(税込)。
イワナ、アユ、パロット、ヤマメ、チャートの5色。TS,福ドジョウは、在庫あり。
お茶目な顔で、ガッツリ仕事をするニクイ奴。ビルダーは、福ゼミでおなじみ福士知之。
店主は、彼の気負いのないこだわりに共感をおぼえる。08年再生産予定無し。ぜひ・・。

http://www.anglo.jp

# by angloco | 2008-01-05 01:15 | RECOMMEND
2008年 01月 04日

初詣

初詣_d0139909_13154266.jpg

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。

店主の初詣は、深川の八幡様と決めている。
この御守りを見られよ。柾目の杉板に「大漁祈願」「釣行安全」のありがたい文字。
言いたくなかったが、今日は、お年玉代わりに告白する。これが、効く。バツグンに・・。
店主は、この御守りなしの釣行など考えられない・・。貴兄も、いざ深川へ。

http://www.anglo.jp

# by angloco | 2008-01-04 13:38 | DIARY
2007年 12月 31日

Calendar

Calendar_d0139909_18433262.jpg

毎年、年末には、貼りきれない程のカレンダーをいただく。
今年のイチオシは、「hebohebo会」。珠玉の渓魚たち・・。いや、本当は、こっちなのだ。
「Women in Waders」 なんと・・。意味不明。いや、意味など必要ない。
店主は、4月の娘をオススメする。オススメしてどうなる・・。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
12/31から1/3までお休みさせていただきます。

http://www.anglo.jp

# by angloco | 2007-12-31 00:03 | DIARY
2007年 12月 30日

Bait Rodに昂る

Bait Rodに昂る_d0139909_1114263.jpg

開高さんもそうだったではないか。男は、やっぱり、ベイトロッドなのだ。
只今、ベイトロッド鋭意開発中。来年は、本流、レイクは、ベイトロッドで遊ぼうと思う。
「なんで?」とお客様。
「んー。楽しいからね。」と、とりあえずは、単純に答えておく。
グラスにカーボンをコンポジットしたベイト専用設計ブランクス。
7'3"/2p,6'3"/2p,おまけで5'3"/2pの3モデル。来春、発売予定。
詳しくは、また後日。待たれよ。

http://www.anglo.jp

# by angloco | 2007-12-30 01:38 | NEWS
2007年 12月 29日

blogスタート

blogスタート_d0139909_2125553.jpg

超アナログ系店主のブログスタート。
工房での日々をおもむくままにつづることに。どこまでマメにできるのか・・・。
まっ、とりあえず GO FOR IT!

http://www.anglo.jp

# by angloco | 2007-12-29 21:50 | NEWS